マヅメが良く釣れるのは少し釣りにハマった人なら聞いた事があるでしょう。
実際によくマヅメ時間帯に集中して釣れるので、僕は日中はほとんど釣らない。
長時間釣ってると疲れて集中できなくなるのもあって、マヅメ狙いになった。
でもなんでマヅメ時間帯が釣れるんでしょうね??
魚が釣れる
↑
魚が餌に食いつく
↑
魚が餌を探している
↑
餌(弱い生き物)がウロウロする
↑
釣れる条件の起点
釣れる条件とは、餌(弱い生き物)の動きの事
① 餌が隠れ家から不用意にウロウロ出歩く
② 餌が潮に流されて隠れ家から外に出た
③ 視界が悪く餌から捕食者の姿が見えない
④ 捕食者同士が餌の取り合いで興奮状態
① ③・・マヅメ時間帯
② ・・干満差で潮流
② ③・・雨の後の濁り
④ ・・群れでナブラ
アオリイカに関しての釣れる要素は、
① マヅメ時間・・・小魚が活動を始める
② 潮が動く時間・・小魚が水流に翻弄される
③ マヅメ時間・・・暗くて捕食者が見えない
④ ジラシャクリ・・小魚のパニックを演出
※ジラすような小刻みなしゃくり
①②③は、日の出日の入り時間とタイドグラフから判断してね。
④ジラシャクリは簡単に言うとスーパーショートピッチジャーク(SSPJ)からの、ほんの少し沈めてまたSSPJ
・コレを普通のシャクリの中に時々挟んでエギの動きにメリハリを付ける
・弱った魚・逃げ惑う魚のパニックを演出して誘いつつ、でもチャカチャカ動いて抱かせない
抱けないでいる間に周囲からワラワラとライバルのイカが寄ってきて競い、イカ同士が興奮状態になる
秋はイカの数が多いし、子イカは慎重に様子を見るより、反射的にガッと抱きつく個体の方が圧倒的に多い
集めて競わせて興奮状態へ誘導する(こんなイメージを持って動かすと秋は良く釣れる)
筆者へひとことコメント